年末のご挨拶
2024/12/30
今年も後1日を残すところとなりました。
その昔、、、と言っても紀元前2〜300年くらい💦ですが、公文書は『隷書体』で書かれていました。日本のお札の書体ですね。
今も昔も、私のようなせっかちがいて、〝こんなもん早く書けないわ〜😩〟から(いや、もう少し上品な言い方だと思いますが💦)『行書』や『楷書』に変化して行きました。
要は、文字は必要に迫られて発達した訳で、今私は正しく、必要に迫られて、お年賀状は楷書から始まり行書に流れて来ています、、、😥💦
遅れているにも関わらず。見苦しい言い訳お許しください🙇♀️
お年賀状は遅れますが💦どうぞ皆様ご健康で良いお年をお迎えくださいませ。
新年 西永福教室は7日(火)、明大前教室は9日(木)より再開致します。
新年もどうぞよろしくお願い申し上げます🤲