書道の道具はどうやって掃除するの?

お問い合わせはこちら

コラム

書道の道具はどうやって掃除するの?

2022/01/15

「書道の道具は、どう掃除するのだろう」と悩んでいませんか。
学校で手入れ方法を習ったような気がするものの思い出せない、という方もいらっしゃいますよね。
「家で洗うように」と指示する学校もあるため、正しい掃除方法が分からないこともあるでしょう。
そこで書道の道具の掃除方法を簡単に紹介しますので、確認してみてください。

書道の道具を掃除する方法について

書道の道具は、基本的には以下のように掃除をします。

・太筆……容器に水をため、筆を振るようにして墨を落とし、形を整えて乾燥させる
・小筆……ティッシュペーパーに水を含ませて墨を拭き取り、形を整えて乾燥させる
・硯……半紙や新聞紙で墨を拭き取り、ぬるま湯で流す
・下敷き……洗わず、汚れが拭いたら布で拭き取る

長時間放置しておくと墨が固まってしまうため、なるべく早く落とす必要があります。
筆や硯についた墨は、綺麗に落としてくださいね。
クセが付かないよう、筆は形を整えてから乾燥させるのが大切です。
下敷きを洗うと皴になり使いづらくなるため、汚れは拭き取るだけにしましょう。

まとめ

長く使い続けるためには、道具をきちんと掃除するのも大切なことですよね。
どうしたら良いか分からないと感じるなら、講師に相談するのもおすすめです。
世田谷区で書道教室を探しているのなら、ぜひ「おもいやり繪」までお問い合わせください。
これから趣味として書道を始めたい初心者にも丁寧に指導しておりますので、楽しく通っていただけます。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。